【ご感想】すぐやってみよう!と思いました。


スーパーフード講座に参加してくださった

馬場はる香さんのご感想を紹介します。


はる香さんは、犬のためのごはんとおやつ

more more TREATS! のオーナーさんです。

不必要な着色料や添加物を使わずに

私たちが食べるものと同じ食材で

1つ1つ丁寧に作られたごはんやおやつが

ワンちゃんたちに大人気なんですよ♪



まずは、わたしとはる香さんの

オープニングトークをお聞きください!


***

わたし

「本日はご参加ありがとうございます!

スーパーフードってご存知でしたか〜?」


はる香さん

「スーパーフード、知ってました!

実は、犬のごはんについて

どんな食材が良いか勉強していた時に。

うちの子(愛犬)のごはんには

スピルリナを混ぜているんです^^」


わたし

「すごい!!ワンちゃんもスーパーフードを!

はる香さん家のワンちゃんは幸せですね。

大切な人(家族)には元気でいてほしいですもんね♪」

じゃあ、はる香さんもスーパーフードは

すでに摂ってるんですよね??」


はる香さん

「スピルリナは、私も使ってます。

でも、それ以外はまったく。

他のも使ってみたいとは思ってました。

だけど、お店に行ってもどれがいいか分からないし

以前買ったものは味が合わなくて

1、2回で捨ててしまったんですよ〜


もったいないとは思ったけど

もう使わないかなって思っちゃって・・・


カラダに良いものを食べたいから

ずっと興味はあったけど。。

そんなときにいろいろ試せるっていう

この講座の内容に惹かれて参加しました!」


わたし

「そうだったんですね〜。

カラダに良いものなんだろうな〜と分かっていても

そのものが一体どんな味なのか、

どうやって使えばいいのかまで理解していないと

味が苦手だったり、自分にとっては

使いづらかったりしたら、続きませんもんね。

たとえば・・・

粉末タイプのスーパーフードを使いたいから

グリーンスムージー始めよう!なんてなったら

絶対続かないと思うんですよね(笑)

まぁこれはわたしの経験でもありますけど(苦笑)

今日は思う存分、お試しして帰ってください^^」


***


もうまさにこういうモヤモヤ、

どれを選べばいいの?

味はどうなの?どうやって使うの?

失敗するかもしれない・・・

そんな不安を抱えている方のために作った

スーパーフード講座なのです。


〝カラダに良い〟と聞いて買ってみたけど

『味が苦手、使い勝手が悪い・・・』

それで続けられないんじゃ意味がない〜。

お金も、もったいない。。


***


講座を終えて、はる香さんからは

こんなご感想をいただきました!


「自分の今の体調とか食生活にピッタリの

(よく食べる料理に合う)ものを教えていただけて

すぐやってみよう!と思いました。

なんとなーく『良さそうだから・・・』

というざっくりした理由ではなくて

『今はこんな体調だからこれが良さそう!」という

スーパーフードを選ぶ意味が明確になってよかったです^^」


***



「すぐやってみようと思った」という言葉!!

そんな風に感じていただけてとても嬉しいです。


『スーパーフード』として

紹介されているものって

どんどん増えていますよね。


トップ・スーパーフードマイスターの

資格を取ったとき(2015年)には

まだ世に知られていなかったものも

今ではたくさんありますし・・・


そのすべてを取り入れていたら

いろんな面で大変。。。

逆にストレスになりそうな気がしちゃう〜

(あくまでも個人的なイメージですよ〜!)


いろいろ勉強して、実際に使っていく中で

スーパーフードを取り入れてるポイントって

自分に合うものを見つけることだな〜と思いました。


だから、わたしのスーパーフード講座は

そこを全力サポートする内容になっているんです。


「本を読むだけじゃわからない所、

リアルなお話が聞けてよかったです。」とも

はる香さんはおっしゃってくださいました。

お役に立つことができてよかったです!


はる香さん、ご感想ありがとうございます♪



Good for me - natural & simple -

10年先も続く キレイを育むご提案 スーパーフード ホームメイド発酵飲料コンブチャ ロースイーツレッスン